かわいいエコカイロ

小口

以前カイロについて紹介しましたが、
最近またかわいいエコカイロを見つけたのでご紹介したいと思います。

エコカイロ

昨年ご紹介したのは充電式カイロでしたが、
今回のエコカイロは液体が中に入っています。

カイロ内にある金属を数回押すと液体が凝固し温まりカイロとして使用出来ます。
使用すると液体が固まってしまいますが、
沸騰したお湯に5~10分ほど入れて温めた後、取り出して
完全に冷めると再び使用できるようになります。

価格はメーカーによって異なりますが、
500円以下のものもあり気軽に購入することが出来ます。

私はこの前コンビニで売っているのを発見し、購入しました。

使用する際に注意しなければならないことは
直接カイロを沸騰したお湯に入れるのではなく、
タオルなどに包んで温めることです。

お湯を張っている鍋に直接カイロが触れると、
カイロに使用しているビニールが溶ける恐れがあるので
それを予防するためにタオルが必要だそうです。

お湯を沸かすのが面倒でなければ冬にぴったりのエコアイテムです。
早速通勤で使用したいと思います。

ブーツの下取り

nsuzuki

最近、デパートなどで何かを下取りしてもらうと、
そのデパートで使えるクーポンが貰えるという企画を
よく見かけます。

私も、先週末にブーツを下取りしてもらいました。
そのブーツは壊れていたので、捨てるしか道がないかと
思っていたのですが、壊れていても下取りしてもらえました。
再利用してもらえるので捨てるよりはましですし、
その上クーポンももらえるので、嬉しい企画だと思います。

今の時期はアウターの下取りもやっているところもあるそうです。
こういった企画をなんとか利用して冬支度を整えようと考えています。

eco検定試験

赤羽

社会には実に様々な資格がありますが、
エコに関する資格をご存知でしょうか。

2005年から「eco検定試験」がスタートしました。
これは東京商工会議所が行っており年に2回、
夏と冬に試験が実施されています。
合格率は東京商工会議所によると70%から80%程のようです。
形式はマークシート方式による選択問題です。
制限時間2時間で受験料は5250円です。

今年は7月26日(日)と12月20日(日)に試験が行われます。
残念ながら7月26日の申込期間は終了しておりますので、
今から取得しようとすると、12月20日の試験になります。

エコについて本格的に勉強したい。
曖昧な知識ではなく資格を取得してきちんとした形にしたい。
と考える方は受験してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、eco検定試験に合格した人のことを「エコピープル」と呼ぶそうです。
「エコピープル」が社内や地域に増えれば、
エコ活動も幅が広がり活発になるかもしれませんね。

 

安くてお得なエコ

小口
今回はエコ配というサービスをご紹介します。
これはリヤカーと自転車で主要都市を330円(税別)で
翌日中に配達行うサービスです。
株式会社エコ配のHPには、
本日までに何トンの二酸化炭素を削減したかが記載されています。

運べる荷物は40cm×32cm×11cm までの専用袋に入る荷物なら
重さは上限なしとのことです。
(ただしわれもの、こわれもの、なまものを除く)
私は日本郵便が行うサービスEXPACK500(24.8cm×34cm、重さ30kg以内)は
知っていましたが、エコ配は今回のブログ記事作成を行う際に初めて知りました。
価格が安いという点で、エコに関心のない人にも魅力的なサービスだと思います。

エコ配は専用バッグ・送り状を購入するか、自分で配送バッグを用意することで
サービスを受けることができます。
ただし、自分で配送バッグを用意する場合は規定サイズ内のものを用意しなければなりません。
自分で配送バッグを用意すると、エコ割引料金にて310円で配送できます。

エコ配を使用する際の注意点として、エコ配は集荷可能エリアが限られている点があります。
現在は東京23区、大阪主要都市、愛媛、兵庫の一部が対象地域になっています。
エコに貢献できて、便利で安いサービス。
集荷可能エリアが広がり、たくさんの人がエコ配を使えるようになるといいですね。

HOME 空から見た地球

牧野

6月5日は世界環境デーです。

 

今日、環境問題をテーマにした映画

 『HOME 空から見た地球』 

が世界88ヵ国で同時公開されました。

 

メディアでは大きく取り上げられ、

映画館、TV、DVD、インターネットなどの多くのメディアを通じて、

そのほとんどが無料で同時に公開されています。

 

YOUTUBE内 HOME公式チャンネル(本編再生)

映画『HOME 空から見た地球』 日本語公式サイト

映画『HOME 空から見た地球』 英語公式サイト

 

これほど大規模に国やメディアを超えて一斉公開されるのは、

映画史上初の試みだそうです。

 

自分たちの住む星を知り、

地球について考えをめぐらせる良い機会です。

 皆さんもぜひごらんになってください。

 

エコネイル

大島

先日買い物に行った際、エコネイルという商品を発見しました。

 

店員さんによると、「コンセプトは人と地球に優しく」だそうで、

普通のネイルとは違い、エコネイルには刺激の強い科学薬品を含んでいないんだそうです。

(強いアルコール、酢酸エチル、酢酸ブチル、ニトロセルロースなどの強いアルコール、

酢酸エチル、酢酸ブチル、ニトロセルロースなど)

 

そのため蓋を開けたときにもネイル特有の臭いがほとんどなく、

塗った後にはローズの良い匂いが残るそうです。

さらに、ネイルだけでなくベースコートやトップコート、リムーバーなどもあり、

エコネイルシリーズで全てをそろえることが出来ます。

最近はエコに注目が集まっていますが、ネイルまでもがエコを気にするようになっているようです。

これをきっかけに、さらにさまざまな業界でエコ活動が広がっていくのかもしれません。

 

肌や爪が弱い方は、このエコネイルを試してみてはいかがでしょうか?

 

身近にできる8つのCO2ダイエット

赤羽

今回は岩手県のHPより、CO2ダイエットをご紹介いたします。

身近にできる8つのCO2ダイエット

 チームマイナス6%の活動は実に様々な活動があります。
そんなチームマイナス6%の基本的でかつ身近な活動を紹介しているのが
このページです。

このページの良いところはすべての活動を総括して紹介し、
なおかつ活動ごとにどれだけCO2を節約出来るのか、
お金の節約が出来るのかが表示されている部分です。

ここまでコンパクトにまとめて書かれているページは、
私が見る限り少なく感じました。

少し調べればわかることかも知れませんが、
まとめてわかりやすくかいてあるところが良いと思いました。
また、分量も多くないのでさっと読むことが出来ます。

二酸化炭素削減って具体的にどのような行動を行えばよいのか、
基本事項を知りたい人には良いページだと思います。

 

リサイクル石鹸

小口

 「エコ 手作り 廃油」などのキーワードで検索すると
石鹸の紹介を多く見つけることが出来ます。
今回は手作り石鹸の作り方について調べました。

手作り石鹸のを作る過程で気になったことは、
苛性ソーダという危険な薬品が必要になる点です。

今回は、苛性ソーダを使わないで簡単に石鹸を作ることが
出来る商品を見つけたので、そちらをご紹介したいと思います。
「リサイクル石鹸 まぜたら石鹸」というものです。

商品名の通り廃油を入れてまぜると、クリーム状の石鹸になるというのもです。
時間も15分ほど混ぜれば良いので簡単に出来ます。
ちなみに混ぜるのは休み休みでも良いそうです。
一度に出来る量は廃油500mlを使用して500mlの石鹸が出来るので、かなり大量の石鹸が出来上がります。

また、廃油を用いて作った石鹸も販売されているようです。

これなら作る手間いらずで簡単にエコに貢献が出来ます。

個人的な感想ですが、コストは全体的に安いです。
そのためか商品の容量はキログラム単位のものが多いです。

洗剤なら長い期間の保存も出来ますし、使ってみるのも良いのではないでしょうか。

100万人のキャンドルナイト

牧野
今年もキャンドルナイトの季節が近づいてきました。

キャンドルナイトは毎年夏至と冬至の夜に、
「電気を消してキャンドルの明かりで過ごそう」
というものです。

日本中でもこの運動は年々広がっており、
2003年に64箇所ではじまったこのイベントですが、
2008年夏至のイベントでは国内外合わせて951箇所で
開催されるまで成長しました。
都内では、東京タワーのライトダウンイベントも開催されています。
私も大学時代に部活仲間とキャンドルナイトを過ごしていました。

キャンドルナイトの日だからと言って、
無理に電気を使わなくする必要があるわけではなく、
携帯が使いたければ使っていいし、
ラジオが聞きたければ聞いていていい。
無理をしないで、ただ単純に、
過剰な電飾の明かりにまみれた日常から少しだけ、
自然の光だけで「過ごしてみる」。
ということが、大事なことです。

東京で暮らすとどうしても人工物に囲まれた生活になってしまいますから、
こうやってこうやってろうそくの火の揺らぎに身をゆだねると
とても気持のよい時間を過ごすことができます。

詳しくはこちらのサイトを訪れてみてください。
「100万人のキャンドルナイト」

エコな巣鴨

大島

皆さんは、巣鴨にどのようなイメージを持っていますか?

おそらくほとんどの人は「とげぬき地蔵」や「おばあちゃんの原宿」という単語を

頭に思い浮かべのではないでしょうか?


ですが、巣鴨はそれだけではありません。

エコに対して熱い街でもあるのです!

 

巣鴨駅前商店街には80センチ×160センチのソーラーパネル全188枚を設置した、

全長273Mものアーケードが続いています。

 

このソーラーアーケードは平成20年の3月に設置され、4月に稼働が始まりました。

当初このソーラーアーケードで得られる電力は、

商店街で使用する電力の10%程度を見越していたそうです。

しかし実際に稼働させてみると、なんと4月~7月の4カ月の間に54%以上の節電効果が、

そして2198kg-co2/kWもの二酸化炭素削減効果がありました。

 

その実績によって巣鴨駅前商店街振興組合は、

平成20年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞したのです。

 

お年寄りだけでなく、地球にやさしい街づくりを目指す巣鴨。

全国的にもアーケードにソーラーパネルが設置されている商店街は珍しいのですが、

これから各地の商店街が巣鴨の真似をして地球にやさしい街づくりを目指していけば、

二酸化炭素削減に大きく貢献することができます。

 

地元の商店街にソーラーアーケードがある光景が全国へ広がって欲しいですね。