日々回転木馬
秋晴れの 休日良しと 思うても 友を交えず 何れや何処
こんにちは、掛端です。
最近、音楽ネタも流石に尽きてきて
「単に好き」という曲しか紹介出来なくなってきました。
(重複しそうだし…)
と、言うわけで[Surface]の『何してんの』
他にオススメサイトを一つ 痛いニュース
インターネットの情報を鵜呑みにはしない、
誰が何と騒いでいようと心の底から感化はされない、
そんな人でなければ見ない方が良いサイトですけど(笑)
それはそうと、
今日から我が家に光回線がっ!
無線すら危うく、ADSLも無理言って申し込んで
秒間30kb前後しか出ない我が家のインターネット事情が一変します。
『大容量コンテンツ』ではなくとも閲覧に時間がかかっていた…
サクサク表示されるからこそ効果的なFlashコンテンツも、
表示に時間がかかるので、只邪魔なだけだったという…
あまりにも回線速度が遅い為に
個人サイトのような対して凝ってないサイトばかりで、
真っ当な企業サイトを敬遠していた程です。
さて…どれほど速度が違うのか楽しみでなりません。
と、言いますか、
1秒あたり30kbとかじゃなければ良いです(笑)
YouTubeで厳選しなくとも良くなるわけですね!
画像とか沢山あるサイトでイライラしなくなるわけですね!!
ウィルスやクッキーで情報抜くような悪意あるサイトの被害も、
超高速で受けるようになるわけですね!?
そして最近噂されていることが現実となり、
光回線導入直後に従量制とか、
速度を絞られるとかになるわけですね!!?
…噂は本当なのだろうか…。
だとしたら嫌だなぁ…。
先日、出かけた先で見つけた麻雀牌ストラップ…。
国士等10種類の役が揃ったストラップだったのですが…。
買ってみれば三暗刻 (怒)
えぇ、確かに役満5種、他5種ですよ。
2分の1の確立で役満以外のストラップが出ますよ。
でも、他に一通とかあるのに三暗刻って中途半端だなと!
…まぁ二盃口よりマシかな…。
平和とかあったら笑えますけど
(と言っても、14牌見るだけじゃ分かりませんが)
春夏秋冬も入っていると面白いですね(笑)
さて、
麻雀と言えば、私の中では「落雀」です。
落ちゲー+麻雀という斬新なアイディアで、
EnterBrainのゲームコンテストで入賞した作品が商品化されたものです。
(ちなみに、落ちゲーとは ぷよぷよ や テトリスのようなもの)
ゲームコンテストで入賞した当時から好きでした。
商品化されアニキに肉が付いた(笑)のまでは良かったのですが、
続編として出た「極落雀」からは萌え要素満載で微妙でしたね…
むしろ入賞当時のオリジナルが一番良かったなぁ。
ゲームモードによって違いますが、
最初の時点から順子・刻子、もしくは雀頭が揃っており、
ランダムに繋がって落ちてくる2つの牌を上手く並べて
役を作るというゲームです。
ただし、国士等の特殊役に関しては特殊な条件でのみ成立します。
このゲーム…やりづらい事に、
聴牌時にはルーレットが回り、揃えた数で牌が取得されます。
さらに、1~9なら萬・筒・索のどれか、
字牌ならば東南西北白發中とどれが当たるか分かりません。
これは清一、清老、果ては九蓮等を狙って、
正しい数字を揃えてもアガれるとは限らないわけです。
その辺になると最早運!
結局は小さいのをチマチマあがって勝つ形になったりします。
まさに『小リー(塵)も自摸(積もれば)れば役満(山)となる』! (意味不明)
という洒落で締めくくる本日のブログでした。