会社案内 アイロベックスは、ITにより中堅中小企業様の成長に貢献するコンサルティングカンパニーです。

沿革

     
1990年
(平成2年)
ソフトウェアの設計・開発を目的として渋谷区渋谷1丁目ニュー青山ビルの一室にて設立
1992年
(平成4年)
業務拡大のため渋谷区神宮前6丁目18-6神宮前大橋ビル3Fに移転
1995年
(平成7年)
業務拡大のため新宿区新宿5丁目18番12号 shinjuku-fiveⅡビル5Fに移転
インターネットサーバー構築処理及びスクール開設
ホームページでの会社案内を開始
1999年
(平成11年)
業務拡大のため新宿区新宿2丁目12-4アコード新宿ビル4Fに移転
2000年
(平成12年)
Windows2000Serverの発売とともに業務システムがWebで作成されるようになった
リレーショナルデータベースであるSQL ServerやORACLEを使った大規模システムプロジェクトを次々請負う
2005年
(平成17年)
業務負荷を軽減する管理システムXziNet Project(エグジネット プロジェクト)のASPサービスを開始
業務拡大のため新宿区新宿5丁目17番17号 渡菱ビル3F に移転
2006年
(平成18年)
Movable Type Enterprise パートナー(現:Six Apart ソリューションパートナー)となり、Movable Typeを活用したソリューションの開発を開始
2007年
(平成19年)
実績及び技術力を評価され、Microsoft認定ゴールドパートナーを取得
プライバシーマーク(Pマーク)を取得
2008年
(平成20年)
弊社コーポレートサイトが、Movable Typeで作成された優秀なサイトを表彰する「MTサイト2007」にてアスキー賞を受賞
現役SE・プログラマーが推薦するIT関連書評ブログ「IT Books」を公開
Windows Serverのアクセス権限確認ツール「AD-Folder」を販売開始
Adobe Indesignとデータ連携してカタログの版下を作成する「CMS+AD」を販売開始
2009年
(平成21年)
創立20周年を迎える
社員と開発現場が見えるブログ「システム開発ブログ」を公開
会社ロゴをリニューアル
2010年
(平成22年)
スクールに特化した携帯予約機能付き業務システム「Your-School」を販売開始
教育ITソリューションに出展
業務拡大のため本社を現住所(新宿区新宿5丁目17番5号ラウンドクロス新宿5丁目ビル3Fに移転)へ移転
ノベルティグッズとして製造した、東プレ社製 静電容量無接点方式キーボード「Realforce」をamazon.co.jpにて販売開始
salesforceCRM、Force.comのお悩み解決ブログ「セールスフォースお助け隊ブログ」を開設
2011年
(平成23年)
Facebook上に、ファンページ(現フェイスブックページ)を開設
salesforce.com 販売協力店となり、salesforceの導入支援、Force.comアプリケーションの開発を開始
salesforce.com AppExchange Partnerとなり、salesforce連携アプリケーションの開発を開始
2012年
(平成24年)
買取・リユース事業向け「買取サイト構築サービス」を開始
スマートフォンを活用した店舗報告書の支援システム「FCレポ」の提供開始
2013年
(平成25年)
販売管理、入送金管理システム「FUKU」の販売開始
買取・リユース業務管理システム「TAKUHAI」のASPサービス提供開始
2014年
(平成26年)
設立25年
買い取り事業者さま専用 クラウド型買取・リユース業務管理システム【TAKUHAI】スマートフォン版リリース
「クラウド」と「クラサバ」のハイブリッド対応の販売管理システム「omakase8(オマカセエイト)」提供開始
2015年
(平成27年)
サン・エム・システム株式会社(※)のグループ会社となる 
(※)
〈社名〉 サン・エム・システム株式会社
〈設立〉 1997年6月
〈資本金〉 9,900万円
〈代表者〉 代表取締役 箕田 美也
〈社員数〉 218名 (2015年4月現在)
〈決算期〉 3月
2023年
(令和5年)
事務所を移転(2023年6月1日)
業務拡大のため東京都中央区日本橋堀留町1-10-15 JL日本橋ビル6Fに移転
2024年
(令和6年)
ラボ型開発を開始(2024年1月)
以下のような課題を抱える企業様に向けて、弊社のラボ型開発をご提案します。
・海外エンジニアとコミュニケーションがうまくとれない
・人材が定着しづらく、引き継ぎに時間がかかってしまう
・希望しているパフォーマンスが出ない
詳しくはこちらからご覧ください
LPラボ

社長交代(2024年4月)
『2024年4月1日より、弊社代表取締役"箕田 美也"の後任として、
"本庄 諭"が就任いたしました。
皆様のご期待に応えられるよう、引き続き努力いたす所存でございますので、ご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。』
ページのトップ