トップページ ><$MTEntryTitle$>

4つのアクション 温度調節

夏季は室内を28度に

COOL BIZとは...

温室効果ガス削減のために、夏のエアコンの温度設定を28℃に。
オフィスで快適に過ごすため、
2005年夏にスタートしたのが「COOL BIZ(クールビズ)」です。

WARM BIZとは...

COOL BIZの秋冬版。
冬温度設定を20度に。
室内温度に適した服装を推奨します。

アイロベックスの取り組み

アイロベックスでは夏にはCOOL BIZとして以下の活動を行っています。

・室内の温度を28度に保つ。過度にエアコンに頼り過ぎない。
・COOL BIZ期間中は男性、女性社員共に私服での通勤を行うことが出来る。

個人の室内温度への感じ方が異なるため、自分で社内温度に合わせた服装をすることが重要です。
(社外への用事がある場合は除く)
活動自体はこの2点でしたが、個人で温度調節のために色々なアイディアを実践しています。
例えば卓上扇風機を使用したり、団扇を使用し、より「涼」を求める社員、
逆に冷房が直接当たる席ではひざ掛けを利用し「暖」を求める社員もいます。
また、普段ななかなか見られない「あの人」の私服に社員同士で新たな発見もあります。
朝のオフィスでは「その服素敵だね」なんて会話も...。

冬にはWARM BIZとして室内温度を20度に保つようにしています。
ベストやセーターの着用により、温度調節を服装で行なう社員、
ひざ掛けや座布団を使用して、デスク周辺で温度調節を行なう社員、
それぞれが自分スタイルを見つけて室内温度20度を守っています。
業務上パソコンの余熱で部屋が暖まりやすいという性質がありますので、
暖かい日は暖房をOFFにしています。

社員一人一人が自身の過ごしやすい温度設定を行い、
過度にエアコンや暖房にに頼ることなく、 夏や冬を乗り切れることを学びました。
体にも地球にも優しいエコ。上手に調節してCO2を削減します。

ぷちエコブログ 更新履歴
かわいいエコカイロ
(2009年11月30日)
以前カイロについて紹介しましたが、最近またかわいい...(続き)

ブーツの下取り
(2009年11月02日)
最近、デパートなどで何かを下取りしてもらうと、その...(続き)
今月のエコ社員
【製作・運営】
システム開発・システム設計のアイロベックス
株式会社アイロベックス

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-17-5
ラウンドクロス新宿5丁目3F
TEL : 03-3232-2525
FAX : 03-3232-2520
チームマイナス6%公式HP