« Viva la revolution | メイン | 悲しいKiss »

静かな日々の階段を

久々に 打ちっぱなしへ 行ってみりゃ ブランク長し 右へ左へ~♪

こんにちは、掛端です。

前回のブログのタイトルもそうですが、
これから暫く、私の完全な主観によるお勧めの曲のタイトルを、
ブログのタイトルにしていこうと思います。

さて、
もはや私のブログの中で恒例となりつつある「コレピク」ネタ。

最近、またしても模様替えをしました。
新しく25インチテレビを入手したので、一気に生活観が増しました。

MyRoom2.jpg

あとはソファー、テーブル、浴室、客間を仕上げれば完璧です。

一階を仕上げたら、二階を増築しようと思っています。

そして二階も仕上げたら、今度は庭を…。




大なり小なり、恋愛経験をした方は少なくないと思います。

そして、
人それぞれ、恋愛に対して何かしらのロマンを持っていると思います。

もとい、そう信じたいです(笑)



過去、クリスマスに男3・女3で私の部屋に集まりパーティーをしました。

当時、付き合っていた人(以下T)もその場にいました。

クリスマスパーティーということで、テンションも上がります。
普段は温厚なS(女)が女王様的な性格に豹変したり、
クールが売りのY(男)が愚痴っぽくなっていました。

S 「おい!掛端!食べ物が足りないから買ってこい!」

これは下手に刺激してはならないと、
野性的な防衛本能とも言うべき直感が働きました。
(後で聞いた話では、買出しに出た後なだめるのが大変だったとか何とか…
一人は女王様だし、一人は愚痴っぽいしという波乱渦巻く部屋)

一緒に行くとのことで、Tと一緒にコンビニまで買出しに出かけました。

雪は降らないが空っ風吹きすさぶ関東は埼玉。
しかし、近くのコンビニまでは歩いて5分程度で着きます。

昔からSの友人であったTは、
「大丈夫、まだ正気保ってるだろうから(笑)」とのこと。

シャ○ティパッドよろしく、数十分間無言でひたすら頭を叩かれていた私にとって
到底あれが正気とは思えませんがTさん…。

買出しも終わり、さぁ帰ろうということでコンビニを出たところ、
「ちょっと公園寄ってこう」
とTが言ったので、少し落ち着いてから行こうと私も賛成しました。

家に近い公園に立ち寄り、ベンチで少し他愛も無い話をしていました。

暫くすると、Tが少し震えています。
すぐ近くのコンビニということで、
それほど暖かな格好をしてこなかったせいか体が冷えてしまったようです。

ここで私は思いました。

前から思っていたことを実行しようと!

成功、失敗関係なく、これはチャレンジすべきだと!

有り得ない行動ではあるが一度は試してみたい、誰しもがそう思うはずです!

私は、さり気なくコートを脱ぎ、Tにかけてあげました。



「うわ!キモッ!」



そうきたかMy Honey…

私 「キモッて言うな!男のロマンがわからんか!」

T 「ロマンっていうな!それは妄想!」

…それもまた然り…いや、じゃなくて。

私 「これが妄想なら、どういうのがロマンだよ?」

T 「………お姫様抱っことか?」


大して変わらないよMy Honey…

それから暫くお互いのロマンについて語り合いました (どんな高校生だ)



そういった、おおよそ高校生らしくない行動は多々ありました。

お互い上から下まで真っ黒な格好をして、
前日テレビでやっていた寄生虫の話について電車の中で語り合い、
周りにいたおば様方を巻き込んで大論争になったりと…。

えぇ、端からみれば滑稽です。
高校生の男女がオバサン達と寄生虫の話をしているのですから(笑)

しかし、私生活の上で「不自然」というのは大事な要素だと思います。
当たり前の恋愛関係を続け、当たり前の付き合い方をしたところで、
私はそれが幸せなことだとは思えません。

お互いの中に「?」が無ければ、
相手を理解しようという気持ちがなくなってしまいます。

相手に合わせるのではなく、
我道を突き通すことが、極自然な人付き合いだと思います。

喧嘩もしない恋愛なんて本当の恋愛じゃない!
…と、私は思うのですが…(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.ilovex.co.jp/Scripts/intra/MTA5/mt-tb.cgi/3535

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)