Webで使う画像形式ではGIF、JPGが一般的ですが、PNG-24とレイヤーでちょっと凝った演出が出来ます。
白塗り50%で白枠線をつけた四角を透明部分を保持したPNG-24形式で保存します。
(base.png)
レイヤ−1
ベースとなる画像を配置します。(photo.jpg)

レイヤ−2
その上に「base.png」を重ねます。

レイヤー3
さらに「base.png」を重ねます。

配置する場所を選ばずベースを重ねる事ができるので、半透明のプルダウンメニューも簡単に作成できます。