システム開発のアイロベックスは、創業を迎えるプロフェッショナル集団です。
4月になりました。 皆さんお花見にはいかれたでしょうか。 毎日忙しく、桜を眺める余裕なんてない、という方のために、 私の住む赤羽の桜並木をご紹介いたします。 私が住んでいるのは赤羽とはいっても、北赤羽で、 埼京線北赤羽駅の目の前です。 タクシーだと、北赤羽といっても通じず、 分かってもらえないことが多いです。
元々赤羽が地元というわけではなく、 引っ越してきたのは3年ほど前からです。 写真に写っているのは、ちょうど北赤羽・赤羽間です。 以前はお金もなく、一駅分の電車賃を浮かすために、 よく歩いていましたね。時間にして徒歩20分くらいです。 今でも、終電を乗り過ごすと、たまに歩いていますが。
特別何処かへ出かけずとも、 身の回りの風景もなかなか捨てたものではないと思いませんか。 皆さんも、時には目を留めてみてはいかがでしょうか。
すばらしい桜並木ですね。 これなら一駅分歩きたくなりますね。
次回4月17日の担当は佐々木です。お楽しみに!
4月になりました。







皆さんお花見にはいかれたでしょうか。
毎日忙しく、桜を眺める余裕なんてない、という方のために、
私の住む赤羽の桜並木をご紹介いたします。
私が住んでいるのは赤羽とはいっても、北赤羽で、
埼京線北赤羽駅の目の前です。
タクシーだと、北赤羽といっても通じず、
分かってもらえないことが多いです。
元々赤羽が地元というわけではなく、
引っ越してきたのは3年ほど前からです。
写真に写っているのは、ちょうど北赤羽・赤羽間です。
以前はお金もなく、一駅分の電車賃を浮かすために、
よく歩いていましたね。時間にして徒歩20分くらいです。
今でも、終電を乗り過ごすと、たまに歩いていますが。
特別何処かへ出かけずとも、
身の回りの風景もなかなか捨てたものではないと思いませんか。
皆さんも、時には目を留めてみてはいかがでしょうか。
編集後記
すばらしい桜並木ですね。
これなら一駅分歩きたくなりますね。
次回4月17日の担当は佐々木です。お楽しみに!