システム開発のアイロベックスは、創業を迎えるプロフェッショナル集団です。
こんにちは、岡部です。 夏フェスシーズン到来ですね。 毎年この時期に、同じような記事を書いているかと思いますが そんなことは、気にせず書きます。
数年前まで毎年フジロックへ行っていましたが 年々聴く音楽の趣味が変わってきたのか、 はたまた体力がなくなってきたのか、ここ2年程行っていません・・・ しかし、思い返してみると 8年前のBattles、v∞redoms 7年前のMy Bloody Valentine 6年前のM83 5年前のMassive Attack、ATOMS FOR PEACE 3年前のRADIOHEAD、井上陽水 2年前のBjork どれも最高でした。 今年はFKA twigsが良かったみたいですね。 個人的にはRIDEも見たかったです。
今年は野外フェスはお休みして、 SUMMER SONICの深夜枠"HOSTESS ALL NIGHTER"へ行ってきます。 出演アーティストが今の自分にツボすぎます。 ・Thom Yorke ・Jon Hopkins ・Matthew Herbert エレクトロニック系の音楽が好きな人々には昇天ものです。 特にJon HopkinsのKP3 3台使いのLIVEは必見です。
弊社の村上は今年のSUMMER SONICにてマリリン マンソンを見るようです。 こちらもうらやましい。私の中高時代の青春です。
日本中で色々な音楽フェスがあるので、 仕事ばかりでリフレッシュできていない方は 行ってみてはいかがでしょうか?
では、良いフェスを。
こんにちは、岡部です。
夏フェスシーズン到来ですね。
毎年この時期に、同じような記事を書いているかと思いますが
そんなことは、気にせず書きます。
数年前まで毎年フジロックへ行っていましたが
年々聴く音楽の趣味が変わってきたのか、
はたまた体力がなくなってきたのか、ここ2年程行っていません・・・
しかし、思い返してみると
8年前のBattles、v∞redoms
7年前のMy Bloody Valentine
6年前のM83
5年前のMassive Attack、ATOMS FOR PEACE
3年前のRADIOHEAD、井上陽水
2年前のBjork
どれも最高でした。
今年はFKA twigsが良かったみたいですね。
個人的にはRIDEも見たかったです。
今年は野外フェスはお休みして、
SUMMER SONICの深夜枠"HOSTESS ALL NIGHTER"へ行ってきます。
出演アーティストが今の自分にツボすぎます。
・Thom Yorke
・Jon Hopkins
・Matthew Herbert
エレクトロニック系の音楽が好きな人々には昇天ものです。
特にJon HopkinsのKP3 3台使いのLIVEは必見です。
弊社の村上は今年のSUMMER SONICにてマリリン マンソンを見るようです。
こちらもうらやましい。私の中高時代の青春です。
日本中で色々な音楽フェスがあるので、
仕事ばかりでリフレッシュできていない方は
行ってみてはいかがでしょうか?
では、良いフェスを。