
みなさんこんにちは、採用サイト制作チームの岡部です。
今回採用サイト制作に携わり、事の重要性に気付かされました。
普段の仕事ではプロジェクトリーダーの指示に従い仕事をこなすわけですが
この採用サイト制作では、私たち新人が中心になって回す仕事です。
どのようにこのプロジェクトを動かしていくか、
これが予想以上に困難でした。
誰かが何とかしてくれる、そんな思いで仕事をしていたら
自然に消滅してしまいます。
まして採用サイトといったら、何千人もしくは何万人の学生の方々に見られますし、
会社の顔として、そのサイトが公開されるわけです。
考えただけでもシャレになりませんね。
ただ作業序盤はそのような意識が全く無く、
ただ当たり障りのないサイトを制作していました。
案の定、我が社のボスである杉山の逆鱗に触れました。
そこから再度スケジュールを組み直し、やることを明確にし
毎日進捗報告と作業確認のミーティング、
自分達らしさとは何なのか、興味深いサイトとは何なのかを考え、
先輩のお力添えもありまして、新人7人の色を出した自分達らしいサイトを制作することできました。
自分達の率直な会社の印象を飾ることなく出せましたし、
アヴァンギャルドでニューウェイヴなニュアンスも出すことができたかと思います。
それらをみなさんに堪能していただけたら本望です。
自信を持って制作したサイトを見ていただけたら光栄です。
そしてアイロベックスという会社に興味を持っていただけたら、尚のこと光栄です。
小まめにサイトを更新していきますので、これからもチェックしてみてくださいね。
投稿者 ninomiya : 2007年11月20日 13:50