
どーも!河原です。
前回同様、自由な題名で書かせていただきます。
2007年も残すところあと少しになりました。
あと少しで年が終わる=忘年会シーズンであります。
私は現在の時点で、既に6回ほど忘年会に参加させて頂いていますが、やはりお酒の摂取量が多すぎて、少し肝臓が痛い感じです。
学生の皆さんも、友達、部活動、サークルなどで忘年会は沢山あると思いますが、今しか一緒に集まれない仲間達との時間を、一瞬一瞬大切にして忘年会をエンジョイしていただければと思います。
しかし、忘年会に出るにあたって3点だけ注意させてください。
1、 急性アルコール中毒
2、 けんか
3、 忘れ物・盗難
特に1番、2番は要注意ですね。
1番に関しては毎年死者が出ているぐらいです。
とにかくいっき飲みはやめましょう!
お酒はすぐなくなるし、すぐに酔ってしまう・・・。
2番に関しては、なるべく周りの人たちに迷惑を掛けずに楽しむことがポイントです。
お酒が入っているのでみんな大きい声で騒ぎたくなるのも分かりますが、周りに血気盛んな人たちがいたら乱闘に発展する可能性有です。
3番は帰り道などでお酒が入って眠いなか、電車に荷物を置き忘れたり、電車で寝ている間に荷物を盗まれたりということです。
せっかくの楽しい時間に、大切な物を無くしてしまったらテンション下がりますよ。
忘年会はすごく楽しい時間ですが、楽しく終わる為の注意も必要です。
みなさん今年の忘年会は是非楽しい時間にしてください。
投稿者 kawahara : 2007年12月21日 10:18