
どうも。小原です。
今回は『アイロベックスの良い点』について少し話をしたいと思います。
私的、アイロベックスの良い点
その①『アイロベックスは、レベルの高い技術者が多い!!』
私はまだまだ未熟でプログラムを組んでいて、どう対処すればいいのか分からない問題に
直面することがよくあります。
自分で調べても分からないことに対して、一人でいつまでも悩んでいるのは時間の無駄ですよね。
そんな時、頼りになる先輩に質問をしてみると、先輩は「そんなの大したことないよ」と、
私が悩んでいた問題に対してどう対処すればいいのかを、的確にアドバイスしてくれます。
これは、経験・知識という高い技術力が備わっているからこそできることです。
またアイロベックスでは、資格所有者が数多く存在します。
それは、社員全員が普段から自身を成長させることを意識しており、
それが実績に繋がっている証拠です。
以上に述べたように、レベルの高い技術者が多く集まる環境はなかなかないと思います。
そのような凄い人達と共に仕事ができるというのは、自分を大きく成長させることができ、
とてもやりがいのあることだと思います。
アイロベックスの良い点
その②:『アイロベックスは、理想的な場所にある!!』
新宿駅東口からアイロベックスまで、通勤時間は徒歩5分!!
これはかなり魅力的です。
たとえ雨が降ったとしても、5分ならば苦になりません。
さらに新宿駅を中心に広がっている地下道を利用すれば、雨に打たれる時間は1分もかかりません。
雨が嫌いな私にとってアイロッベクスは、通勤しやすい環境にあるといえます。
また、会社の付近には本屋、電気屋、飲み屋、薬局、レンタルショップ、ボウリング場、ビリヤード…etc、
といった多様な商店が並んでいるので、休憩中に買い物をしやすく、退社後は遊びに行きやすいというのが、
かなり魅力的です。
私のモットーは『よく働き、よく遊べ』です。
退社後はいつも、今日は何処に行って何をして遊ぼうかと考えるのが楽しくてたまりません。
まだまだ良いところはたくさんありますが、
以上の話をもとにして、アイロベックスに入社した時の自分をイメージしてみてください。
ちょっといいかもって思いませんか?
投稿者 kobara : 2008年2月 8日 12:00