
先日休暇を利用して、箱根に行ってきました。
黒たまごで有名な大涌谷や海賊船のある芦ノ湖を見に行ったり、
美術館巡りをしたり、吹きガラスの体験教室に参加しました。
さまざまな場所に訪れることができ、有意義な旅をすることができました。
今回はその旅の途中に訪れた、
北原コネクション『箱根トイミュージアム』について
お話をしようと思います。
『箱根トイミュージアム』は、世界的なおもちゃコレクターである
北原照久さんの総合プロデュースによる大人も子供も楽しむことのできる
テーマ・ミュージアムです。
常設展示館ではブリキをはじめとする昔懐かしいおもちゃ約3,000点が
展示されています。
展示館では展示品の写真撮影が可能でしたので、
以下に撮影してきたおもちゃたちの写真を掲載します。
![]() 『鉄腕アトム』 |
![]() 『スモーキングロボット』 |
![]() 『リカちゃん人形』 |
![]() 『バービー人形』 |
![]() 『ゴジラ』 |
![]() 『ガメラ』 |
![]() 『ねずみの楽団』 ミッキー人気にあやかって作られた 類似品だそうです。 |
展示されているおもちゃのほとんどは明治・昭和に作らたものばかりです。
初めてみるものばかりでしたが、おもちゃから当時の風俗や色調がガラス越しに伝わってきて、
不思議と懐かしい(正しい表現ではありませんが‥)気持ちになり、感動しました。
『箱根トイミュージアム』は小田急線・箱根湯本駅から
無料送迎バスが出ているので気軽に行くことができます。
就職活動の骨休めに、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
投稿者 kobara : 2008年2月26日 09:55