2005.09.02

メールマガジンによるコミュニケーション その2-作り方

前回に引き続いて、メールマガジンによるコミュニケーションについて紹介します。

今回は、メルマガを発行したいと思ったときから、実際の発行までの流れを説明します。

手順としては、【メルマガを作る】と【作ったメルマガを配信できるようにする】が大まかな作業となります。
では、順序立てて説明します。


1.メルマガを作る

1)メルマガを発行する理由=動機をはっきさせる。
これがあやふやだと、やはり長く続かないです。どうしても発行したい理由を明確するのと、そのテーマなら幾らでも文章が書けそうかを見極めます。

2)タイトルを決める
1)の理由にふさわしいタイトルを決めます。また、読んでもらいたい人(ターゲットの読者)への強烈にアピールできる内容を目指します。

3)構成を決める
発行頻度(日刊、週刊、月間、不定期など)を想定しながら、文章量を決めます。「日刊は短く、期間があけば長く」が基本となります。
「タイトル部、メルマガの主旨、目次、本文、編集後記、著名」が基本パターンです。内容に合わせてアレンジします。

4)説明文を決める
自己紹介となる説明文を決めます。検索エンジンでヒットするように、読者の興味の引く単語を散りばめ、売りをアピールしますます。
同じ言葉を繰り返して使うのは厳禁です。

5)サンプルを作る
4)までをふまえて、サンプルをつくる。無理なく長く続けることを目標として時に、このサンプルならできそうかをチェック基準にすると良いです。

6)人に見てもらう
独りよがりになっていないか?読者を意識しているかをチェックします。人からの感想や意見を取り入れて、書き直す。

7)完成
これなら長く発行できる、読者を意識していると判断できたら、完成とします。


今回はここまです。次回は、【作ったメルマガを配信できるようにする】を説明します。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

photo
nozaki