2008.06.02

【モチベーションを保てる人、保てない人】

大前提として自分のモチベーションの高低は自分が決めるものではありません。
実はこれが非常に重要です。

自分がモチベーションの高低を決めないということは、
仮に自分が自分のモチベーションは高いと思っていても、
周りの人間(上司・部下)があなたのモチベーションは低いと思ったら、
それはモチベーションが高いとはいえないのです。

逆に、自分のモチベーションが低くても、周りの人間があなたのモチベーションが
高いと思ったら、あなたはモチベーションの高い人間であるということです。

ところで
モチベーションが高い。
モチベーションが普通。
モチベーションが低い。

この違いは一体誰がどのように決めているのか・・・。
万人共通なのか・・・。

はっきりいって明確な定義なんてありません。
人それぞれに定義が存在します。

自分のモチベーションをコントロールするというのは基本的には
自分のモチベーションが高いと思って欲しい人間を知ることから始めなくてはいけません。

周りの人間を知り、自分がその人にどの程度のモチベーションを見せることで
自分のモチベーションが高くなるのかを測れるようになります。

モチベーションを保てる人というのは周りの人間を知ってるということになります。

photo
admin