コラム システム開発のお仕事

システムは現場で動いている

2009年6月 5日  カテゴリー:現場を抑えたSEがすべてを制する  執筆者:ルウシイ杉山

あなたは本当にシステムの運用状況を知っているでしょうか?

若手SEと話していて、システムは知っているが業務運用を知らないという人がいて、びっくりすることがあります。

あなたは、自分が設計したシステムの運用担当者が休んだとき、代わりに業務運用ができますか?

例えば、出荷指示入力というプログラムを作ったとしましょう。
何時にあなたは、どこで待機していますか?
誰の指示で、もしくは、どんな調査、連絡を受けて、あなたは出荷指示入力を行うのでしょうか?

あなたの周りにいる人は誰ですか?

大きなこと、そして抽象的な答えはスラスラと答えられても細かなこと、

 「だいたい何時にその作業を行いますか?」
 「それを頼んでくるのはどこの部署の誰ですか?」
 「電話で指示を受けるのか?口頭なのか?」
 「印刷用紙はどこにおいてありますか?」
 「PCが置かれている机のサイズはどんなですか?」

などの細かなことになると、「わかりません」「知りません」と矢継ぎ早に答える人がいます。

それは、現場を見せてもらっていないからなのです。

運用の現場
 「システムは現場で動いている。」

操作性が悪い、レスポンスが悪いといったことは、運用し始めてから一番クレームとなる原因です。

しかし、それは、実際に現場を見てどんな画面設計が必要なんだ、どんな操作性が必要なんだ、とイメージしていないからなのではないでしょうか?

今からでも遅くないのです。
ぜひ、現場を見せてもらいましょう。

執筆者: 杉山 淳子

株式会社アイロベックス 代表取締役社長
SEとして26年のキャリアを持つ。SEという職業を誇りに思い、心から愛している。
今の願いは、「リスペクトカンパニー」  一流のプロフェッショナルにみんなを育てること。
社長のブログ掲載中 http://blog.livedoor.jp/ilovex_sugiyama/

お問合せ電話番号:03-6892-2526(平日10:00-19:00)小冊子 [ トホホのシステム開発 ]ご予約受付中!
ページのトップ